2022年6月27日「観光庁 観光産業課」意見交換~心のバリアフリー促進と既存観光拠点の再生・高付加価値化について~

2022年6月27日、観光庁観光産業課を訪れ、下記について意見交換をさせて頂きました。

1.「既存観光拠点の再生・高付加価値化」事業の誘客効果の推進

令和3年度「既存観光拠点の再生・高付加価値化」事業のユニバーサルツーリズム専門家派遣で宿泊施設(9施設)へ「心のバリアフリー研修・ユーザー視点の配慮備品・情報発信による誘客促進」の助言をさせて頂いたのですが、バリアフリー改修の工事は進んでいたものの、ユーザー視点では利用しにくい場所がたくさんありました。

【お部屋で困る内容】
*下足場の段差1・2段
*トイレの段差・手すりが無い 
*ベットが低すぎ・段差あり・側面に空間が無い
*洗面に段差あり

【温泉で困る内容】
*下足場の段差
*洗い場へ移動時の段差
*シャワー椅子の背もたれやひじ掛けが無い
*湯船の高さが高さすぎる
*手すりが無い
*踏台が無い

【食事場所の困る事】
*入口の段差
*椅子テーブル前の移動導線が畳や高級床材で靴を脱ぐと歩けない
*テーブルが低すぎる

足腰の不安がある方にとって、このようなお困りごとが多く見受けられ、設計の段階からユーザー視点を取り入れることがすごく大事だと痛感致しました。

この様な背景を受け、「高齢者・障がい者にやさしい設計のイメージ」をHPなどで閲覧できるようにご検討頂けないかとお願いをさせて頂きました。

人にやさしいバリアフリー改修・設計ポイント >>

(一般社団法人バリアフリー旅行ネットワーク 理事長 平森良典)
(株式会社昭和観光社 代表取締役 平森良典)

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。