母は、90歳代、有料老人ホームに入所、施設内では杖・歩行噐で、外出時は車椅子で親子旅行。京都の時代祭りを有料観覧席の最前列でゆったり鑑賞、豪華絢爛な時代絵巻は圧巻!車椅子にやさしい配慮の観光と料亭の夕食に大満足。(神奈川県のA様)
【お母様の声】
皆さんにやさしくしていただき、楽しい旅ができました。
ふだんあまり外出はしないので気分転換ができ嬉しかったです、大満足!
時間的にゆったりとして余裕のある旅だった、すべてがスムーズだったです。

【娘様の声】
このたびは大変お世話になりました。
おかげ様で何ひとつ心配事がなく楽しい旅行ができました事心よりお礼申し上げます。
母の体調をみながらまた機会がありましたらよろしくお願い致します。

京都時代祭りの風景









ザ ロイヤルプラザホテル京都三条
(お部屋)



【京都観光の風景】
龍安寺(社務所までタクシー移動)



金閣寺



清水寺(事前予約で本堂近くまでタクシーで快適に案内)



二条城(砂利道は貸出の簡易電動車いす・二の丸御殿は貸出の室内用車いす)



京料理・入船(スロープでくるまいすのまま椅子テーブル席)



南禅寺(2段上がり・室内用車いすを利用)



南禅寺順正(食事会場まで少し凸凹あり会場は2段上がり椅子テーブル)

将軍塚・青龍殿・大舞台



毘沙門堂(砂利道を移動、門2段、本堂は6段上がり手引き移動・襖絵など鑑賞)



三十三間堂
