別府・由布院・宇佐神宮・湯布院温泉連泊(障害者・片麻痺・車椅子で楽しめる添乗員同行ツアー)。湯布院温泉にのんびり連泊し貸切風呂で温泉も現地ヘルパー手配で楽しんでいただけます。観光は別府地獄めぐりと湯の花小屋、杵築の城下町、宇佐神宮は階段を使わずケーブルカーで本殿を快適に参拝できる快適なツアーです。



ポイントは
由布院温泉に連泊、由布院・湯の平街道の散策ものんびり楽しんでいただけます。



お宿は
湯布院温泉は、玉の湯の姉妹店、STAY玉の湯の洋室利用し、夕食の2日目は玉の湯本館で会席料理を楽しんでいただけます



温泉は
特別に大浴場を2日目に貸切風呂にしていただき温泉お楽しめます。希望者へ現地温泉入浴ヘルパーの手配で安心快適に温泉を楽しめます。(玉の湯本館の大浴場もご利用いただけます)


参加者エリアと駅の案内は
新幹線(名古屋駅~博多駅)の各駅からご利用いただけます、駅係員の案内でホーム・利用車両へと途中乗り継ぎや到着駅のホームから改札口までご案内頂けるので安心です。



現地専用車は
ジャンボタクシー9人乗りをゆったり4名で利用、乗車は横ステップから、折り畳み車いすと荷物は後部収納へ。



楽しんでほしいことは
宇佐神宮は階段がありますが、特別に車椅子配慮のルートでモノレールを利用し、本殿へ快適に移動し本殿の参拝をしていただけます。



別府地獄めぐり・湯の花小屋をお楽しみください。



杵築の城下町は坂道が多く、タクシーで車窓見学のご案内。



コメント