説明
脳卒中・片麻痺・障害などで杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し2名一組の貸切企画小型タクシーで、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の車椅子を押す介助サービスで安心・快適な案内で、善光寺参拝、北志賀高原の竜王ソラテラスの展望。志賀高原の琵琶池湿原、貸切風呂で温泉(湯田中・名湯草津)をご利用いただきました。
【心の翼バリアフリーツアー】杖・車椅子旅行の全体紹介
ポイントは
北志賀高原・竜王ソラテラス(標高1,770M)デッキでの絶景)で絶景の風景を見学できました。
お宿は
湯田中温泉の旅館はくら、バリアフリー部屋、貸切風呂利用。草津温泉の草津スカイランドホテル、館内やお部屋に多目的トイレはありませんが、バリアフリー部屋と名湯草津温泉をご利用いただきました。
温泉は
湯田中温泉「旅館はくら」
小浴場を時間55分貸切、貸出入浴用車椅子や吊上げ式昇降機がありました。
草津温泉「草津スカイランドホテル」
貸切風呂の手前に階段が13段あります、バックヤード(厨房の中)移動で貸切風呂を利用
いただきました。階段はスタッの介助もしていただけるそうです。
参加者エリアと駅の案内は
新幹線・新横浜駅からご利用いただき、駅係員の案内でホーム・利用車両へと途中東京駅で乗り継ぎ、到着の長野駅のホームから改札口までご案内頂け安心快適にご利用いただきました。

現地専用車は
2名1組の貸切利用企画で小型タクシーに2名と添乗員の利用、乗車は横ステップから、折りたたみ車椅子と荷物は後部収納へ。

大きな荷物は
大きな荷物(小サイズのスーツケース)1日目のホテルへ事前に宅送いただき、2日目に小サイズのスーツケースはタクシーの後部トランク内に折り畳み車椅子と一緒に収納し、3日目の朝にホテルからご自宅へ宅送されました。
楽しんでいただけたことは
国宝の善光寺の参拝は車椅子の方でもスロープで本堂内へ移動ができ、「びんずる尊者」が安置されていて、この像に触れることで神通力にあやかり、病気を治していただくという信仰があり触られ、本堂の参拝を楽しまれました。

添乗員の車椅子を押す介助サービス
貸切企画で現地観光移動時に添乗員が車椅子を押す介助サービスがあり、大変助かったのは「竜王ソラテラス」「鬼押し出し園」です。
「竜王ソラテラス」
ロープウェイ山頂にある展望テラスから展望カフェへの急な登り坂と入口の階段の介助は助かりました。

「鬼押し出し園」
総門から表参道の登り坂510m車椅子を押して、鍾楼堂・浅間山観音堂まで登り、眺望を楽しめ、裏参道の下り坂410mを急な下り坂は車椅子を後ろ向きにゆっくり介助いただき助かりました。
- 投稿タグ
- 杖歩行者ツアー, 杖歩行者旅行, 片麻痺ツアー, 片麻痺旅行, 片麻痺温泉ツアー, 片麻痺温泉入浴ツアー, 片麻痺温泉入浴旅行, 片麻痺温泉旅行, 脳卒中ツアー, 脳卒中旅行, 脳卒中温泉ツアー, 脳卒中温泉入浴ツアー, 脳卒中温泉入浴旅行, 脳卒中温泉旅行, 車椅子おすすめ温泉宿ツアー, 車椅子おすすめ温泉宿旅行, 車椅子ツアー, 車椅子バリアフリーツアー, 車椅子バリアフリー旅行, 車椅子バリアフリー部屋ツアー, 車椅子バリアフリー部屋旅行, 車椅子家族ツアー, 車椅子家族旅行, 車椅子旅行, 車椅子温泉ツアー, 車椅子温泉旅行, 車椅子貸切風呂ツアー, 車椅子貸切風呂旅行, 障害者ツアー, 障害者旅行, 障害者温泉ツアー, 障害者温泉入浴ツアー, 障害者温泉入浴旅行, 障害者温泉旅行