広島県のK様80歳代、ご主人が脳卒中の車いす生活、
コロナ禍で歩けなくなり3年ぶりの旅行、
介護者の私が少しでも元気なうちに念願の旅行に主人と行きたい!
心の翼バリアフリーツアーで添乗員の車いすを押す介助で実現。
ツアーは、新幹線で行く添乗員同行2名貸切企画、
添乗員が車いすを押す介助付き車椅子旅行。
日本の名泉草津温泉では、湯畑で枠出る温泉を見学し草津温泉へ、
「草津スカイランドホテル」はバリアフリーの部屋の利用と
貸切風呂は入浴用車いすの乗り換え、現地介護事業所の温泉ヘルパーを手配代行、
安心快適に湯船を跨ぐことなく2名にヘルパーに抱えていただき温泉にゆっくり浸かられ、
気持よく「草津良いとこ一度はおいでドッコイショ・ドッコイショ」を皆で歌いながら
「ドッコイショ・ドッコイショ」では体を上下に揺さぶりながら楽しむことができました。





