
温泉旅行をあきらめないで!車いす利用者でも快適に過ごせるバリアフリー宿泊施設を厳選し、利用しやすい貸切風呂も手配。希望者には現地入浴ヘルパーや入浴用車いすを搬入できる介護事業所を手配し、心も身体も癒される特別な旅を安心・安全にお届けします。


-2.jpg)
温泉旅行は日々の疲れを癒し、心身をリフレッシュさせる特別な時間です。しかし、車いすを利用されている方や介助が必要な方にとっては、温泉旅行に多くの不安が伴うこともあります。
「浴槽への移動ができるだろうか」「誰かに介助を頼むのは難しいのでは」という声のほか、「宿泊施設は車いすに対応しているだろうか」「食事処までのアクセスは大丈夫か」「アレルギーや特別な配慮が必要な食事に対応してもらえるだろうか」といった心配も少なくありません。
そのような不安を解消し、車いす利用者の方にも温泉旅行を心から楽しんでいただけるよう、「心の翼」では現地入浴ヘルパーの手配代行サービスを提供しています。
全国の温泉地で、現地介護事業所のプロのヘルパーが、お客様一人ひとりに合わせた入浴サポートを提供し、安全で快適な温泉旅行を実現します。宿泊施設の選定から、浴場や食事や貸出備品の確認、必要なサポートの手配まで、安心してお任せください。
料金は
1,心の翼の相談料は5,500円です。
お客様の身体状況や介護の現状から安心して快適に利用しやすい温泉施設をお提案します。お部屋のトイレ手摺と介助空間やベットサイド介助空間や洗面などの移動と貸切風呂など温泉利用の下足場から脱衣所から洗い場へ移動段差や湯船の高さや手摺や浴槽内の踏み込み状況や貸出備品など情報提供します。また、食事会場の椅子テーブルまでの移動時の段差やアレルギー・刻み食などのケアが必要な場合の意見交換もさせたいただいています。
2,ー① 心の翼の現地温泉ヘルパー手配代行コーディネート料8,800円です。
温泉利用時のヘルパーのサービスに来ていただける現地介護事業所を探し、介護保険外実費契約を結ぶ手続きの事前交渉・意見交換を代行するコーディネートをさせていただいています。
2、ー➁ 現地介護事業所ヘルパー代金は18時まで1時間一人目安5,500円×2名です。
一部地域の事業者では、代金が8,800円だったり持参いただく入浴用車いすが有料だったり、事業者が地域で見つからず遠方から往復いただく場合などや交通費がかかることもあります。



温泉旅行がもっと身近に
温泉旅行は、身体を癒すだけでなく、日常の疲れを忘れさせる特別なひとときです。ですが、車いす利用者にとっては、次のような課題があることも事実です。
・宿泊施設や温泉施設がバリアフリーに対応しているかどうか分からない
・温泉浴場での移動や入浴が難しい場合、どこに頼ればいいのか分からない
・家族や介助者の負担を最小限に抑えたい
こうしたお悩みに応えるために、「心の翼」は細やかな配慮と専門的な知識を活かし、温泉旅行の楽しんでいただけるサポートを行っています。
バリアフリー宿泊施設のご案内
車いす利用者にとって、適切な宿泊施設を選ぶことは快適な旅行の第一歩です。「心の翼」では、多様な障がい者の方や車いす利用者の介助で様々な困るコトの経験から全国の温泉地から次のポイントを重視して、車いすでも安心して過ごせる宿泊施設を厳選し、お客様にご案内しています。
館内に多目的トイレの設置
誰もがいつでも安心して快適に過ごせる多目的トイレは大切です。
.jpg)
安全で快適なバリアフリールーム
車いすのまま段差なく「トイレ・洗面・ベッド」へスムーズに移動できる広々とした空間を確保。トイレに手すりが設置されているか、ベッドの周囲に十分な介助スペースがあるかを事前に確認。



館内全体のバリアフリー対応
館内移動時に段差や障害物がないことを徹底的に確認。エレベーターやスロープの設置状況、利用しやすさを事前に調査。



食事処では
車いすのままテーブル席に段差なく移動できるか、テーブルの高さや使いやすさを確認。食事内容について、アレルギー対応や刻み食などの特別なケアが可能かどうかもチェック。



温泉浴場の環境確認
車いすで浴場まで移動可能か、通路の段差やドアの幅を事前に確認。シャワーチェアや湯船への踏み台、手すりなどが備わっているか、また必要な備品の貸出があるかを調査。湯船へのアクセスがスムーズで安全に行える環境が整っているかも重要な確認ポイント。


 富士レーク 5-IMG_2800.jpg)



「心の翼」では
これらのポイントをもとに、お客様一人ひとりに最適な宿泊施設をご提案します。温泉旅行をより快適で楽しいものにするため、細部まで徹底的に配慮し、安心のサポートをお届けします。ぜひお気軽にご相談ください!
安心して利用できる宿泊パック
バリアフリー部屋と貸切風呂をパックした、エリアごとのお勧めプランをご紹介します。
北海道エリア
登別温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



定山渓温泉(バリアフリー部屋・部屋風呂)



しほろ温泉(バリアフリー部屋・吊り上げ室リフト貸切風呂)



ウトロ温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



十勝川温泉(バリアフリー部屋・部屋風呂)



新篠津温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)


東北エリア
いわき湯本温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)


磐梯熱海温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



鶯宿温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)


土湯温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂・部屋風呂)



赤湯温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)


鎌先温泉(バリアフリー部屋・部屋風呂)


上山温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)


関東エリア
草津温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



鵜の岬温泉(バリアフリー部屋・大浴場・入浴用車いす)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



箱根湯本温泉(バリアフリー部屋・部屋風呂・貸切風呂)



伊香保温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



奥日光温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



鬼怒川温泉(やさしい部屋・貸切風呂)



甲信越エリア
河口湖温泉(バリアフリー部屋・電動ベット・リフト昇降付き貸切風呂・入浴用車いす)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気


-3.jpg)
湯田中温泉(バリアフリー部屋・吊り上げ室リフト貸切風呂)



松之山温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂・部屋風呂)



越後湯沢温泉(バリアフリー部屋・部屋風呂)



鹿教湯温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



浅間温泉(やさしい部屋・リフト昇降付き貸切風呂)



石和温泉(やさしい部屋・貸切風呂)



東海エリア
伊豆長岡温泉(バリアフリー部屋・吊り上げ室リフト貸切風呂・部屋風呂)

-2-1024x685.jpg)

鳥羽温泉(バリアフリー部屋・リフト昇降付き貸切風呂)



池田温泉(バリアフリー部屋・リフト昇降付き貸切風呂・部屋風呂)



熱海・伊豆山温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂・部屋風呂)



伊東温泉(バリアフリー部屋・部屋風呂)



長島温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



飛騨高山温泉(バリアフリー部屋・部屋風呂・大浴場)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



修善寺温泉(やさしい部屋・部屋風呂)



稲取温泉(洋室・入浴用車いすのまま浴槽に入れる貸切風呂)



下呂温泉(洋室・貸切風呂)



北陸エリア
芦原温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



山中温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



山代温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂・部屋風呂)



近畿エリア
洲本温泉(バリアフリー部屋・リフト昇降付き貸切風呂・部屋風呂)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



南紀白浜温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂・入浴用車いす)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



湯村温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂・部屋風呂)



有馬温泉(やさしい部屋・貸切風呂)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



おごと温泉(やさしい部屋・貸切風呂・部屋風呂)



紀伊勝浦温泉(やさしい部屋・大浴場)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気


龍神温泉(やさしい部屋・部屋風呂)



中国四国エリア
川棚温泉(バリアフリー部屋・部屋風呂)



宮浜温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



道後温泉(バリアフリー部屋・大浴場)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



三朝温泉(やさしい部屋・貸切風呂)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気
-1-1024x683.jpg)
-1024x683.jpg)

松江しんじ湖温泉(やさしい部屋・リフト昇降付き部屋風呂)


玉造温泉(やさしい部屋・部屋風呂)



鞆の浦温泉(やさしい部屋・部屋風呂)


湯田温泉(やさしい部屋・部屋風呂)


道後温泉(やさしい部屋・部屋風呂)



九州エリア
別府温泉(バリアフリー部屋・リフト昇降付き貸切風呂)



鹿児島温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂・入浴用車いす)・現地温泉入浴ヘルパー手配が人気



霧島温泉(バリアフリー部屋・貸切風呂)



嬉野温泉(やさしい部屋・部屋風呂)



原鶴温泉(やさしい部屋・部屋風呂)



日田温泉(やさしい部屋・部屋風呂)

黒川温泉(やさしい部屋・部屋風呂)


人吉温泉(やさしい部屋・貸切風呂)



島原温泉(やさしい部屋・貸切風呂)



温泉入浴をサポートする現地ヘルパー手配代行
温泉浴場での入浴をより安心して楽しんでいただけるよう、現地入浴ヘルパーの手配も行っています。このサービスは、次のような方におすすめです。
・浴槽への移動が不安な方
・ご家族や同行者の負担を軽減したい方
・入浴時の安全性を高めたい方
温泉入浴時のヘルパー介助については、事前にお客様の身体状況や入浴時の手順、特別なニーズをヒアリングし、「入浴用アセスメントシート」を作成します。このシートをもとに、現地の介護事業所へお客様の希望する日時と場所を申請し、代行手配します。なお、介護保険外サービスの契約はお客様と事業者との間で交わしていただきます。料金は、18時までの1時間につき約5,500円が目安ですが、事業所によって異なり、例えば8,800円となる場合もあります。
「心の翼」では、安全面を考慮し、ヘルパー2名を手配しています。さらに、契約いただく事業者には「入浴用車いす」を持参していただき、脱衣所から洗い場、湯船まで歩行を必要とせず移動できるよう配慮し、転倒防止を徹底しています。このように、安全・安心を最優先に考え、多くのお客様から高い評価をいただいております。



心の翼が選ばれる理由(温泉入浴ヘルパー手配)
1. 専門的な知識と経験
「心の翼」では、これまでに約500万人の旅行案内を行い、約3万人の車いす利用者の宿泊を伴う介助や特に温泉入浴介助も提供してきました。42年間の経験を活かし、現場での困りごとや解決策を熟知しています。お客様の身体状況や同行者の不安を丁寧にヒアリングし、最適な宿泊施設や現地温泉入浴ヘルパーを手配。温泉旅行に特化した安全で安心なサービスをご提供します。
2. 全国対応のネットワーク
日本全国の主要な温泉地に対応可能です。温泉地のバリアフリー宿泊施設や介護事業者と強力に連携し、介護保険外サービスを利用したヘルパー手配代行にも柔軟に対応します。これにより、幅広い地域でお客様のご要望にお応えできます。
3. お客様のニーズに合わせたオーダーメイドプラン
事前にお客様の身体状況やご希望を詳しく伺い、それに基づいて最適なサポートプランをご提案します。例えば、入浴だけでなく、入浴前や翌日の身体介護(オムツ交換や着替えなど)も必要な場合には対応可能な地域もございます。お客様一人ひとりに寄り添ったプランで、安心してご利用いただけます。
4. 手間を減らし、安心を確保!
代行サービスのメリットは以下の通りです:
簡単な手続き
電話での身体状況確認と契約書類の取り交わしの2ステップのみで完了します。
時間と労力の大幅削減
温泉地で介護保険外サービスを提供する事業者を探すのは大変な作業です。また、入浴用車いすの搬入交渉や事業者との契約書(金額・性別の指定など)の確認など、時間のかかる手間をすべて代行します。
安心・快適・安全の確保
ご旅行当日もスムーズで安心できる環境を整え、お客様の大切な時間を全力でサポートします。
5. サービス利用の流れ
① お問い合わせ
お電話または公式サイトからお気軽にご連絡ください。
② ヒアリングとアセスメントシート作成
お客様の身体状況やご希望を伺い、「入浴用アセスメントシート」を作成します。
③ ヘルパー手配
ご利用日の45日前までを目安に、現地介護事業者への手配を行います。
④ 事前準備と確認
お客様の情報を共有し、入浴サポートのシミュレーションを事業者と一緒に確認します。
⑤ 契約書手続き
事業者から送付される契約書に署名・捺印のうえ、一部を返信していただきます。
6. サービス当日
ヘルパー2名が貸切風呂前で合流し、入浴の流れやお客様の希望を確認します。
入浴後は着替えやケアをサポートします。
入浴用車いすを使用して転倒防止に努め、水分補給も徹底します。
7. サービス後のフォローアップ
サービス終了後にご感想や改善点を伺い、次回の参考とします。
「心の翼」では、お客様の特別な温泉旅行を安全・快適にサポートすることを使命としています。どうぞ安心してお任せください!
お客様の声
「父が車いすでも安心して温泉に入れるなんて思っていませんでした。現地ヘルパーさんのおかげで、家族全員がリラックスできました。」(50代・女性)
「バリアフリー対応の宿泊施設を探すのは難しいと思っていましたが、心の翼さんが最適なプランを提案してくれ、三世帯家族温泉旅行を楽しめました」(70代・女性)
途中障害となり、温泉旅行は諦めていましたが、「心の翼の温泉ヘルパー手配」を知り、不安でしたが、丁寧なサポートのおかげで本当に温泉に浸かれて幸せです。(70代・男性)
「余命宣告を受けた母、もう一度家族の思いでの宿の温泉を、現地温泉入浴ヘルパーさんのサポートのおかげで、「母の笑顔」思い出深い家族の宝物になりました。(60代・女性)
温泉旅行を夢ではなく現実に
「心の翼」は、車いす利用者や介助が必要な方の温泉旅行を特別な思い出に変えるお手伝いをします。安心できる施設選びと充実したサポートで、これまで諦めていた温泉旅行を実現します。
ぜひお気軽にご相談ください。
コメント