ユニバーサルツーリズム

ユニバーサルツーリズム

皆の喜び―関係者の喜び 8、3-⑤ ~現地温泉入浴ヘルパー 

日々の仕事は施設で介護をしています。たくさんの人を瞬時にケアすることが多くゆっくり会話を楽しむ時間は限られますが、心の翼から温泉旅館の貸切風呂で温泉入浴のご依頼を受け「妻や母に温泉を楽しんでほしい」の願いを託され、初めてお会いする主体者の心に寄り添い温泉入浴ケア。
ユニバーサルツーリズム

車椅子で第71回さっぽろ雪まつり楽しむ 雪用車椅子を借り車椅子を押して頂き快適に見学。

車椅子で第71回さっぽろ雪まつり楽しむ 雪用車椅子を借り車椅子を押して頂き快適に見学。脳卒中片麻痺の車椅子のE様 雪まつりの大雪像を楽しむ。雪用の前輪にソリが付いていて、後輪も雪用の凸凹のタイヤの車椅子を事前予約のおかげで、圧雪・凸凹の路面の会場をほぼ全コースを雪用車椅子を押し快適に見学。
ユニバーサルツーリズム

講師 高齢者・障がい者の外出支援のやさしい食事提供の提言試食会

高齢者や障がい者の食事ケアコーディネート。広島のグランドプリンスホテル広島にて刻み・トロミ・ピューレ食の2回目の試食会を開催。高齢者・障害者のケア食として心の翼ツアー参加者やサポーター福祉施設勤務経験者のたくさんのお声を頂きました。
ユニバーサルツーリズム

心の翼ツアー参加者と心の翼サポーター集う会・研修会開催

車椅子旅行支援サポーター 広島のホテル貸切会場で研修会を開催しました。 心の翼ツアー参加者の車いす生活の方、 心の翼外出支援サポーター、 それぞれの喜びと 困ったことを報告いただき、 そこ困りごとにお対する対処法の研修のポイントの確認をし、...