脳出管障害で左麻痺・車椅子、立山の絶景とツアーの友の再会に大満足

脳出管障害で左麻痺・車椅子立山車椅子の配慮と大自然の絶景とツアーの話せる友との再会に大満足。ケーブルカーでは車椅子の神輿担ぎの配慮、高原バスはリフト付きの配慮で標高2450m室堂平立山連峰の雄大な景色に魅了され大満足。(山口県のI様)

【ご主人からお手紙をいただきました】

脳卒中で車椅子生活の私にとって、訪れたことのない黒部立山アルペンルートは、

ケーブルカーの乗り場の約三十段の階段や高原バスの段差4段昇降 トンネルバスの

高さのある階段2段、どのようにできるのか? でもそのことが、いつものデイサービス

のリハビリに力が入り高原バスはいつものようでOK ケーブルカーは段差約30段は

手摺を持ち、時間をかけて2回休憩しながら上がりました。

色んな想定外の事ができて、これからの生活の自信になりました

参加者の方の2年前にも一緒の方で、私たちと同じくお酒を召し上がられる方で

いろんな話をさせて頂き、話せる喜びもあり介護の仕方の参考にもなるお話を聞かせて

頂き、元気な時に主人にしてあげていて、今度は私が主人にしていただき、

甘えながら、感謝しながら・・・。

まずは夫婦共に健康で、お互いを気遣いリハビリも励み、

息抜きも共にして外出や旅行も楽しみもうと思います。

またU様夫婦との再開を誓い合いました。

コメント