心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 5月8日・10日出発 富士山と富士芝桜・河口湖温泉2日 説明杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、福祉タクシーリフト付きに小人員数4名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で、世界遺産富士山・忍野八海や富士芝桜フェスティバルなどを楽しんでいただけるツアーです。のんびり... 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 4月24日・27日出発 弘前桜祭り(花筏)・五稜郭公園桜祭り・函館夜景・大沼公園3日 説明杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、ジャンボタクシーに小人数6名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で、日本桜百選(弘前・五稜郭)を楽しんでいただけるツアーです。ポイント日本桜百選:弘前桜まつりは花筏と弘... 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 福島桜祭り(三春龍桜・霞ケ城公園・鶴ヶ城公園)・大内宿・磐梯熱海温3日 説明杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、ジャンボタクシーに小人数6名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で、日本桜百選(霞が城・鶴ヶ城・三春龍桜)を楽しみ、磐梯熱海温泉を貸切風呂で楽しんでいただけるツアーです... 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 4月14日出発 春の高山祭り・飛騨高山2日 杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、専用車はなしで、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の「高山春の祭り」のポイント案内でまつりを楽しみ、翌日の自由散策も希望者に観光(陣屋・朝市・三之町散策)のご案内があるツアーです。 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 4月10日・12日出発 富士山と河口湖桜まつり・河口湖温泉2日 説明杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、福祉タクシーリフト付きに小人員数4名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で、世界遺産富士山・忍野八海や富士河口湖桜まつりなどを楽しんでいただけるツアーです。のんびり連泊... 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 4月2日出発 観光列車「雪月花」桜まつり巡り(高田城・高遠城址)・赤倉観光ホテル3日 説明杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、ジャンボタクシーに小人員数6名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で、人気の観光列車「雪月花」の絶景・人気のリゾートホテル赤倉観光ホテルのひと時・上越高田さくらまつりな... 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 3月30日出発 京都桜巡り(醍醐寺・仁和寺・高台寺・哲学の道・嵐山)2日 説明杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、ジャンボタクシーに小人数6名・福祉タクシーリフト車に4名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で日本桜百選(醍醐寺・仁和寺・高台寺・哲学の道・嵐山)の桜を楽しんでいただき... 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 3月26日出発 お伊勢参り・世界遺産(那智の滝・高野山)・白浜温泉4日 説明杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、ジャンボタクシーに小人員数6名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で世界遺産(那智の滝・青岸渡寺)(高野山・奥の院参拝)とお伊勢参り内宮参拝・南紀白浜観光と日本三大古泉... 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 3月22日出発 世界遺産屋久島周遊観光(紀元杉)・知覧・指宿温泉3日 説明杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、高速船で屋久島へ、ジャンボタクシーに小人数6名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で、世界遺産の屋久島でウミガメ産卵地の永田浜や屋久島灯台・西部林道・大川の滝・千尋の滝... 2023.03.09 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
新着情報 観光庁観光産業課「心のバリアフリー認定と地域一体高付加価値化の一体化」意見交換2023年3月3日 観光庁観光産業課「心のバリアフリー認定と地域一体高付加価値化の一体化」|心のバリアフリー認定申請の伸び悩みの相談があり、情報サイトのユーザー視点の情報の質アップ。令和3年度の観光庁「地域一体・高付加価値化」宿泊事業者の心のバリアフリー認定者が少なすぎて、バリアフリー改修の宿泊施設へ、心のバリアフリー認定取得の義務化を提言。一体化することで解決できます。 2023.03.03 新着情報
ユニバーサルツーリズム 心の翼バリアフリー旅行 ・ユニバーサル旅行のツアー情報 高齢者・障がい者の誰もが安心して楽しめるバリアフリー・ユニバーサル旅行を40年間実施。ツアーは27年間約580回、心に寄り添い多様な困りごとを一緒に解決し、安心・安全・快適に移乗介助を約2万名支援、温泉入浴ヘルパー手配代行約260回、喜び・... 2023.02.24 ユニバーサルツーリズム心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
ユニバーサルツーリズム 【SDGs社会に向けて「高齢者・障がい者の受入」がもたらす高付加価値化】宿泊施設向け講演会 千葉県旅館ホテル生活衛生同業組合様より㈱昭和観光社(平森良典)へ依頼。タイトルは【SDGs社会に向けて「高齢者・障がい者の受入」がもたらす高付加価値化】。参加者は宿泊施設の経営者や管理者35名です。内容は「平森が多様な障がい者の約2万名の介... 2023.02.21 ユニバーサルツーリズム
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 高齢者・障がい者にやさしいバリアフリーツアーの紹介 高齢者・障害者の安心、安全、快適な旅行・ツアーの案内を40年間実施しています。第7回国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰。現在は、新幹線で行く添乗員同行周遊観光ツアーをはじめ、添乗員同行なしの新幹線で行くのんびり連泊ツアー・JRと宿泊... 2023.02.20 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
車椅子ツアー参加者の喜びの声 脊髄損傷で車椅子の生活、母の願う旅行「ハウステンボスの光の王国」に行けて大満足 脊髄損傷で車椅子の生活、母の願う「ハウステンボスの光の王国のイルミ」はとても美しく、思ったより良く、長崎ランタンフェスタは提灯に圧倒され、龍踊など感激。添乗員さんに車椅子を押して頂いたので親子ともに快適に過ごせて大満足です。(京都府のN様) 2023.02.20 車椅子ツアー参加者の喜びの声
観光支援 千葉県旅館ホテル生活衛生同業組合講演会講師平森良典|SDGs社会に向けて「高齢者・障害者の受入」|2023年2月16日 千葉県旅館ホテル生活衛生同業組合|講演会の講師平森良典|タイトルは【SDGs社会に向けて「高齢者・障害者の受入」】参加者は宿泊施設の経営者や管理者です。【参加者の声】従業員との研修、配慮備品と情報発信、SDGsできること、高付加価値化に必要なこと、従業員と一緒に今よりちょっと良い環境という言葉の重要性を感じた。 2023.02.16 観光支援
車椅子ツアー参加者の喜びの声 車椅子ツアーに参加できた!大満足64名の喜びの声から勇気を頂く 障害をお持ちの方や車椅子利用者が旅行に参加するには、たくさんの不安があります、後押ししていただけるのは車椅子ツアー参加者の声です。安心快適に楽しめたことや大自然の感動や車椅子の配慮など、大満足の64名の喜びの声が一歩踏み出す勇気を与えてくださいました!(全国各地の参加者) 2023.02.01 車椅子ツアー参加者の喜びの声
車椅子ツアー参加者の喜びの声 パーキンソン病の主人、「雲海に染まる全面の夕焼けの絶景」に大感動 主人は、パーキンソン病で歩行噐の生活、美ヶ原高原・人気の雲上のリゾート・王ヶ頭ホテルで、添乗員さんの手引き介助で、大浴場のガラス越しに見た、「雲海に染まる全面の夕焼けの絶景」に大感動!旅行に来て良かった!大満足! (東京都のS様) 2022.10.12 車椅子ツアー参加者の喜びの声
車椅子ツアー参加者の喜びの声 パーキンソン病の主人、「憧れの王ヶ頭ホテルに宿泊」大感動 主人は、パーキンソン病で歩行噐の生活、憧れの人気の雲上のリゾート王ヶ頭ホテルに宿泊「雲海に染まる全面の夕焼けの絶景」に大感動!旅行に来て良かった!大満足!私は要支援、添乗員に主人の車椅子を押す介助をお願いし、安心快適に夫婦で旅行が楽しめた。(東京都のS様) 2022.10.12 車椅子ツアー参加者の喜びの声
実績 駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷カール標高2,612M 駒ヶ根高原のホテルからタクシーで標高1,662Mの駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅へ、エレベーターが無いので係員の人的介助でロープウェイに乗り込み、車窓ではダイナミックな滝と紅葉を楽しめ、標高2,612Mの千畳敷駅へ、同じく人的介助で千畳敷カールへ。 2022.10.12 実績心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
実績 ビーナスライン・北八ヶ岳ロープウェイ山頂坪庭標高2,237M・尖石縄文考古館・レストラン龍神亭・駒ヶ根高原 美ヶ原高原からビーナスライン(富士見台・車山高原・霧ヶ峰・白樺湖)から北八ヶ岳ロープウェイで霧の中を山頂駅へ。バリアフリー木道を車椅子で移動し見学。パーキンソンのご主人を添乗員の入浴介助で大浴場温泉入浴。車椅子で脱衣場、手引きで洗い場へ体を流し、湯船は手摺りを持ちゆっくり入浴。 2022.10.12 実績心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
【報道】障害者・車椅子旅行 長野市民新聞|ユニバーサルツーリズム・最期まで旅したい|昭和観光社 2022年9月8日 長野市民新聞|ユニバーサルツーリズム・最期まで旅したい|昭和観光社平森さんは「障害者・車椅子旅行の理想に向け40年努力をしてきた」旅を諦めた人が、白馬の大自然のアウトドアを楽しめ、人のやさしさに触れ幸福感を感じられ、参加者と携わった人の心を晴れやかにしました。人は最期まで旅をしたいものだとあらためて思ったものです。(ライフガイド希望・代表) 2022.09.19 【報道】障害者・車椅子旅行
ユニバーサルツーリズム 長野市民新聞9月8日(日々青春)【ユニバーサルツーリズム・最期まで旅したい】 【「ライフガイド希望」代表:矢澤将良】仕事で映像制作のお手伝いをすることがあります。この夏は白馬村観光局の依頼で同村と小谷村を巡るツアーに同行しました。ユニバーサルツーリズムと言われるツアーで、介助者によって病気や障がいがあっても旅を楽しめます。 2022.09.16 ユニバーサルツーリズム講師 旅を通じ高齢者・障害者のQOL向上
車椅子ツアー参加者の喜びの声 義足で松葉杖と車椅子の父、父の温泉入浴介助で家族の絆を深め宝物に 義足で松葉杖と車椅子の生活の父、温泉の入浴介助で家族の絆を深め宝物に!私と叔父で父の体を流し、父が最高の笑顔、歓喜あふれる涙を流し「今までの旅行の中で最高の旅行」添乗員さんに入浴用車椅子とリフト昇降機付で安心快適な入浴(神奈川県のN息子様) 2022.09.12 車椅子ツアー参加者の喜びの声
車椅子ツアー参加者の喜びの声 義足で松葉杖と車椅子の主人、子どもたちに温泉入浴介助で家族の絆を深め宝物に! 義足で松葉杖と車椅子の生活の父、温泉の入浴介助で家族の絆を深め宝物に!子供たちに温泉で体を流してもらい、主人が最高の笑顔、歓喜あふれる涙を流し「今までの旅行の中で最高の旅行」添乗員の心に寄り添った主人の介助に大満足、(広島県のN様) 2022.09.03 車椅子ツアー参加者の喜びの声
車椅子ツアー参加者の喜びの声 余命宣告を受けた義母の願い「温泉に浸かりたい」温泉ヘルパーで実現 余命宣告を受けた義母は歩けません、病院から退院し直ぐ温泉に浸かりたい!心の翼に多のみ、洲本温泉の車椅子にやさしい部屋、リフト昇降付き貸切風呂で、現地介護事業者へ入浴用車椅子の持参とヘルパー2名手配で実現ができて感謝。(大阪府のN様) 2022.09.03 車椅子ツアー参加者の喜びの声
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 杖・車椅子旅行ツアー/世界遺産:屋久島・知覧平和会館・指宿温泉11月27 日出発 3日 杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、高速船で屋久島へ、ジャンボタクシーに小人員数6名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で、世界遺産の屋久島でウミガメ産卵地の永田浜や屋久島灯台・西部林道・大川の滝・千尋の滝・... 2022.09.03 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 杖・車椅子旅行ツアー/人気の観光列車「雪月花」・リゾート赤倉観光ホテル・竜王ソラテラス10月2日出発2日 杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、ジャンボタクシーに小人員数6名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で、人気の観光列車「雪月花」の絶景・人気のリゾートホテル赤倉観光ホテルのひと時・竜王ソラテラスの雲海などを... 2022.09.02 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】 杖・車椅子旅行ツアー/秋の高山祭・紅葉の北アルプス(乗鞍岳・新穂高展望)飛騨高山温泉 10月9日出発 2日 杖歩行や車椅子の方の旅行、新幹線最寄りの駅から出発し、小型タクシーに2名で、のんびりゆったりベテラン添乗員同行の安心な案内で「秋の高山祭」・北アルプス(乗鞍岳・新穂高展望台)などを楽しんでいただけるツアーです。ポイントは秋の高山祭「櫻山八番... 2022.09.02 心の翼バリアフリーツアー【ツアー商品紹介用】
ユニバーサルツーリズム 広島県のSDGsに取り組む企業等の事例を紹介しています! 広島県はSDGs未来都市として,魅力的な取り組みを広島県内外の多くの皆さんに知っていただくことで,SDGsビジネスの推進につなげていくことを目指しています。今年度10企業・団体が参画しており,それぞれの取組事例について,①企業等自身による取... 2022.08.17 ユニバーサルツーリズム
ユニバーサルツーリズム 【未来の暮らし促進事業】人にやさしい観光・障害者視点から考える(自治体・観光団体向け) 人にやさしい滞在型観光「研修・コンテンツ・モニターツアー・検証・復刻郷土食・情報発信」で誘客。外出促進(観光と生活ルートの交通・シニア介助サポーター・歩くコース)市民の健康増進とQOL向上。人にやさしい地域独自のイベントで再訪・定住、持続可... 2022.08.17 ユニバーサルツーリズム講師 旅を通じ高齢者・障害者のQOL向上