バリアフリーツアー

車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳梗塞で左麻痺、杖と車椅子、長崎ランタンの車椅子の配慮に大満足

脳梗塞で左麻痺、杖と車椅子、長崎ランタンの車椅子の配慮で龍踊りや中国雑技団ショーを前列でゆったり見学ができて大満足。長崎のグラバー園や教会などの坂道は添乗員の一部介助があり安心快適な観光に大満足(広島県のK様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脊髄損傷で電動車椅子、全介助、僕は世界遺産巡り筆を口にくわえ絵画

脊髄損傷で電動車椅子、全介助の在宅、僕は世界遺産巡り、旅先の写真をパソコンで見て風景を思い出しながら、筆を口にくわえ絵画を描くことが楽しみです。知床遊覧船と摩周湖や釧路湿原の見学とウトロ温泉ヘルパー手配で温泉を楽しめ大満足(広島県のO様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳卒中で片麻痺・車椅子、父の願い日光東照宮の参拝ができて大満足

脳卒中で片麻痺・車椅子、父の願い日光東照宮は、添乗員の車椅子押す砂利道や凸凹道の介助、大門の階段は車椅子の配慮でスロープ別ルートで陽明門の手前のパワースポットまで案内、陽明門の階段は肩を借りての介助、本殿の参拝に大満足(神奈川県のS様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脊髄損傷で車椅子の生活、念願の立山黒部アルペンルートの大自然に大満足

脊髄損傷で車椅子・歩けない生活、車椅子ではケーブルカーの階段など無理とあきらめていました、心の翼ツアーでケーブルカーは車椅子神輿担ぎで標高2460m室堂平の大自然は圧巻!行けて良かった!安全で快適な旅行に大満足(広島県のO様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳卒中で片麻痺・杖と車椅子、発病後1年初の立山ツアー参加のお手紙

脳卒中で片麻痺・杖と車椅子、発病後1年で初の旅行「立山黒部アルペンルート」ケーブルカーでは車椅子の神輿担ぎの配慮、高原バスはリフト付きの配慮で標高2450mの室堂平の立山連峰の雄大な景色に魅了されに大満足。お手紙を公開(広島県のS様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳卒中で片麻痺・車椅子、東北ツアーの友と一緒に健康で再会を誓う! 

脳卒中で片麻痺・車椅子、東北の奥入瀬渓流・八甲田山・中尊寺・松島ツアーの友と一緒に東北ツアー健康で再会。お互いの障害を乗り越え日々の生活、話せる喜びと絆が深まり合える友。又健康で再会しましょうね!(兵庫県のU様・広島県のS様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳卒中で片麻痺・ヘルニアでゆっくり歩行、京都が楽しく俳句を刻む

脳卒中で片麻痺・ヘルニアでゆっくり歩行、添乗員の介助で京都一人参加。添乗員の車椅子押す介助で京都旅行が出来ていることがうれしく、写真を250枚撮りました。旅先の情景を思い出し、心豊かなひと時を担架に刻みます!大満足(広島県のH様)
実績

軽い認知のある車椅子の母、京都の桜旅行で母の笑顔が見たい!

軽い認知のある車椅子の母、京都の桜旅行で母の笑顔が見たい!母が桜を見て「わーきれい!」たくさんの母の笑顔が見られ大満足。リフト付きタクシー、バリアフリー部屋、添乗員の一部介助で介護している僕もリフレッシュ!思い出ができた(広島県のF様)
外出支援

講師 H介護支援専門員協議会研修会 -外出がもたらすリハビリ意欲・心に寄り添い手の届く目標をケアマネとリハビリ担当者の共有

講師:旅行(外出社会参加)目標がもたらすQOL向上の事例。井戸端会議研修会の講師をさせて頂きました。 社会資源の連携3分科会形式で、生活の質を向上、「TRUE VALUE~真の価値~」コンサルタント事業で、3つの外出「社会参加」がもたらすQOL向上事例報告を行いました。
車椅子ツアー参加者の喜びの声

要介護5の脳卒中で車椅子、お互いの気持ちを語り涙・手を握り合う

要介護5の脳卒中で車椅子の生活、発病後初の旅行。主人の日頃見せない笑顔がたくさん見られて感無量。お互いの気持ちを語り涙の瞬間・手を握り合う「こんな僕だけど、あなたの介護が無いと行けていけない心より感謝、これからもよろしくね」(広島県のI様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳卒中で片麻痺・車椅子、念願の南紀那智・高野山の車椅子旅行実現

脳卒中で片麻痺・車椅子、念願の南紀那智・高野山の車椅子旅行実現。バリアフリーツアーなので車椅子のまま移動ができ、那智の滝も特別な配慮で滝壺まで案内に感激。三段壁洞窟も見学、高野山奥の院も車椅子ルートで参拝、温泉介助で大満足(山口県のY様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

歩けない車椅子の主人と骨折の奥様、旅行サポーター同行で旅行実現

歩けない車椅子の主人と歩行が弱く骨折の奥様、心の翼旅行サポーターの介助支援同行で、夫婦で念願の世界遺産高野山、那智の滝、白浜三段壁の車椅子旅行実現。旅行の思い出は私たちにとって人生の宝物です。温泉入浴介助もあり大満足(広島県のY様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳卒中で片麻痺・車椅子、ツアーで知り合った友の再会の次のツアーが生きがい

脳卒中で片麻痺・車椅子、ツアーで知り合った友の再会の次のツアーが生きがい。伊豆半島に行ってみたい!次の旅行がリハビリの目標になり、友の再会で健康を確かめ合い、旅行に来られたことを感謝し生きがいを感じています。(広島県のS様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

要介護4の脳卒中で両麻痺・簡易電動車椅子、立山の車椅子配慮に大満足

要介護4の脳卒中で両麻痺・簡易電動車椅子、立山の車椅子配慮に大満足。「立山黒部アルペンルート」ケーブルカーでは車椅子の神輿担ぎの配慮、高原バスはリフト付きの配慮で標高2450mの室堂平の立山連峰の雄大な景色に魅了され大満足。(広島県のU様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳出管障害で左麻痺・車椅子、立山の絶景とツアーの友の再会に大満足

脳出管障害で左麻痺・車椅子、立山車椅子の配慮と大自然の絶景とツアーの話せる友との再会に大満足。ケーブルカーでは車椅子の神輿担ぎの配慮、高原バスはリフト付きの配慮で標高2450mの室堂平の立山連峰の雄大な景色に魅了され大満足。(山口県のI様)
実績

父の日登別温泉で家族の絆N様 心の翼IN北海道-車椅子旅行ツアー 

N様の娘さんからの相談で、父に北海道の温泉にのんびり浸かってもらいたい。 現地介護事業所のヘルパーの手配を頂き、名湯登別温泉のグランドホテル大浴場にて、名湯硫黄泉温泉入浴実現。 「あ~」「あ~」 気持ちいい !「温泉はいいな~」 父の笑顔を見られて、娘さん・息子さん家族の絆を深め宝物になりました!
車椅子ツアー参加者の喜びの声

小児麻痺で簡易電動車椅子、妹は初めての北海道旅行で姉妹の絆深まる

小児麻痺で簡易電動車椅子、妹は初めての北海道旅行で姉妹の絆深まる。妹は、空の上から見る景色は鳥になったような爽快な気分、登別温泉は現地ヘルパー手配で「大きな湯船にのんびり浸かり、あ~最高!」生活に大きな自信が!(大阪府のF様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

変形性関節症で杖歩行、支え合い旅を楽しむ姿に元気と生きがい

変形性関節症でゆっくり杖歩行、歩くスピードが遅く不安でしたが、旅行中、私より困るコトが多い人たちが支え合い旅を楽しむ姿に元気をいただき、生きがいを感じリハビリの励みになり力を頂ける旅行でした。(広島県のT様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳卒中で片麻痺・車椅子の家内・夫婦共に白内障、家内の温泉笑顔に涙

脳卒中で片麻痺・車椅子・夫婦共に白内障ぼけて見える、今度は僕が家内を支える番、家内の温泉の笑顔を見たとき歓喜あふれる涙。リハビリで励まし合える仲間がいることがどれだけ人生を豊かにしてくれるか感じさせて頂いた旅行に心から感謝(広島県のY様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

高次脳障害で車椅子の息子、大好きな温泉に浸けてやりたい実現の笑顔

高次脳障害で麻痺・車椅子の息子、リハビリの友と支え合いながら旅行。大好きな温泉に浸けてやりたい実現の笑顔。現地温泉ヘルパー手配で大浴場の湯船に浸かり「あ~気持ちいい・・」風呂上がりの気持ちよさそうな笑顔が見られ感謝。(広島県のY様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

股関節と両ひざ手術・杖歩行一人参加、車椅子を押す介助で快適な観光

股関節と両ひざ手術・杖歩行、あきらめていた旅行、のんびりゆったりツアーならと思い一人参加、長く歩かないといけない場所は添乗員の車椅子を押す介助で歩かず快適な観光。自分で歩きたい場所は杖ゆっくり歩行で観光を楽しめました(広島県のW様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳卒中で片麻痺・車椅子の主人、しっかり歩いて家内の喜び笑顔が見たい

脳卒中で片麻痺・車椅子の主人、京都桜の名所の桜を見ながら、いつもは車椅子を使いますが、杖で自分のペースでしっかり休憩しながら歩いて家内の喜び笑顔が見たい、家内に褒めてもらいたい!楽しく旅行が出来ました、感謝。(広島県のW様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳出管障害で左麻痺・車椅子、ハネムーン以来50年のお伊勢参りに大満足

脳出管障害で左麻痺・車椅子、ハネムーン以来50年、車椅子でもお伊勢参りができたことに大満足。健康時は家内が支えてくれ、家内が脳卒中発病からは私が介護を担当、腰の手術し回復できた感謝の「お礼参り」夫婦岩で手をつなぎ感謝・涙。(山口県のI様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

股関節の手術後・杖歩行、車椅子を押す介助で快適な北アルプス観光

股関節の手術をして1年 あきらめた旅行、心の翼を知り、不安でしたが初参加。観光地の駐車場も通常ではなくすべてにおいて、事前に関係機関へ申請されより近い場所で乗降ができて、 歩く距離は最小限で楽々です 感激しました。
実績

車椅子旅行で生きがい 心の翼IN北陸能登-車椅子旅行ツアー

脳卒中や事故で後遺症の方々、発病後3年から8年ぶりに初めて温泉でゆっくり入浴を楽しむことができとろけるような笑顔。おいしい夕食、輪島朝市、千里浜海岸、兼六公園見学、きめ細かなケアをいただき快適な車椅子旅行ができ大満足でした。活力を持ち帰る旅行となりました。
車椅子ツアー参加者の喜びの声

リハビリをしている杖歩行、車椅子を押す介助で快適な屋久島観光

リハビリをしている杖歩行、一般ツアーでは移動のスピードが速くあきらめていた旅行、車椅子を押す介助で快適な屋久島の快適な観光。樹齢3000年の紀元杉は木製遊歩道を下り手で触れ元気をもらい希望を膨らませることができて感謝(広島県のT様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳梗塞で左麻痺、杖と車椅子、念願の立山室堂平へ登れて大満足  

脳梗塞で左麻痺、杖と車椅子、念願の立山室堂平へ登れ大満足。ケーブルカーの階段は手摺を持ち頑張る、標高2450mの室堂平の立山連峰の絶景で、生きる希望や勇気を与えていただいた事に感謝。称名の滝へ車椅子を押す介助で見学に感動(広島県のK様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳出管障害で左麻痺・車椅子、ツアー初めて参加・参加者同士の話せる喜び

脳出管障害で左麻痺・車椅子、車椅子専門ツアーは初めて参加。ツアー参加者同士、同じような境遇の素敵な方と出会い、一緒に少しお酒も酌み交わし、苦労話や前向きな話などの話せる喜びを感じました。北アルプスの絶景に感動(山口県のI様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

脳出管障害・杖と歩行噐の生活、念願の北アルプス旅行が実現は夢みたい

脳出管障害・杖と歩行噐の生活、車椅子を持参し初めてツアー参加、念願の北アルプス旅行が実現は夢みたい。添乗員のきめ細かい配慮で快適に旅行が楽しめ、ツアー参加者のいろんな方々とのふれあい、大自然の雄大な絶景にエネルギーを頂き感謝(広島県のT様)
車椅子ツアー参加者の喜びの声

松葉杖の奥様、発病され主人と初めての旅行、夫婦の絆と人生の宝物

松葉杖の奥様、発病され主人と初めての旅行、夫婦の絆と人生の宝物。こんなに山が美しいと思ったことはなく、北アルプスの絶景を心に焼き付けられて・・・涙。感動。主人の支えに感謝。家内の素敵な笑顔がたくさん見られ私たちの人生の宝物。(広島県のY様)